今回はGoogleマップで近くや目的地のデリバリー・テイクアウトの店を探す方法をご紹介します。
検索ワード不要で利用できるので便利な機能です。
近くの出前できるお店をGoogleで探す方法
Google検索で「○○(メニュー) 地名」
という言葉を入れて検索した場合です。
「ピザ 東京都北区」で検索すると、下記のように宅配ピザの一覧が表示されます。
ですが、「釜めし 東京都北区」で検索すると、
下の図の右のようにイートインのレストランが表示されてしまいます。
これはこれで便利なのですが、
「宅配をしてくれるお店」となると、
下の図の左のように「釜めし 宅配 東京都北区」と、
「宅配」や「デリバリー」といった単語(検索ワード)を入れる必要があります。
次に、こういった宅配などのキーワードを使わずに検索する方法です。
Googleマップからデリバリーを検索する方法
テイクアウトできる近くのお店も検索可能
1.AndroidのスマートフォンやiPhone・iPadでGoogleマップのアプリを開きます。
またはデスクトップでGoogleマップを開きます。
2.場所を検索します。
検索バーの下の「デリバリー」をタップ・クリックします。
3.近所の飲食店で、宅配デリバリーやテイクアウトに対応しているお店が一覧で表示されます。
その他にも、お店の名前で検索すると、そのお店がデリバリーやテイクアウトに対応しているかがわかります。
楽天デリバリーアプリはお得で便利
近くの出前ができるお店を探す方法は、他にも
楽天デリバリー
がお得で便利です。
・出前注文で楽天ポイントが貯まる・使える!
・楽天IDでかんたん注文!
・最短20分でお届け!
・ジャンルや待ち時間でお店を比較しやすい
・有名店も参加しており、店舗は全国1万以上!
といった特徴があります。
まとめ
Googleマップでフードデリバリー(食事メニューの宅配)をやっているお店を検索する方法をご紹介しました。
食事を作ったり、買い物に行くのも大変な時は、宅配サービスやテイクアウトサービスを利用するのもよいかもしれませんね。
この記事がお役に立てれば幸いです。
こちらの記事も読まれています。

Page Not Found - ハレジョブ
仕事に役立つ情報マガジン

zoom以外のvideo・web会議システム比較10選【無料~有料】
今回はzoomの代わりに使えるテレワーク用のツール・アプリをご紹介します。
Web会議、チャット、メッセンジャー機能や、
ファイル転送などの機能を備えたシステムです。
zoom以外のテレワーク・オンライン会議システムの比較
無料と有...
コメント