PR

小学校で習う有名な詩一覧【1~6年生の国語の教科書から】

教育・子育て・学校 日本の言葉・慣習
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は小学校で習う有名な詩の一覧をご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学校の有名な詩 一覧

小学生用の国語の教科書に掲載されている詩には以下のようなものがあります。

・はなが さいた まど・みちお
・みんみん 谷川俊太郎
・どきん 谷川俊太郎
・まんげつ みずかみかずよ
・やまなし 宮沢賢治
・わたしと小鳥とすずと 金子みすゞ
・ふしぎ 金子みすゞ
・一ばんみじかい抒情詩 寺山修司
・一ぽんの木は 岸田衿子
・月 こやま峰子
・春のうた 草野心平
・夕日がせなかをおしてくる 阪田寛夫
・路 八木重吉

以下に、作品や動画をご紹介します。

一ばんみじかい抒情詩 寺山修司

”なみだは
にんげんのつくることのできる”
いちばん小さな○○です

さあこの○○に当てはまる言葉は?

寺山修司詩集(Amazonへのリンクが開きます)

わたしと小鳥とすずと 金子みすゞ

鳥のように飛べないわたし、
すずのようにきれいな声で歌は歌えない。
でも私にできることはある、
ということをしっかりと見つめた作品。

金子みすゞ詩集リンク(Amazonでの検索画面が開きます)

「わたしはふしぎでたまらない」
という作品「ふしぎ」も、
作者の豊かな感性が伝わってくる作品です。

一ぽんの木は 岸田衿子

動画をご紹介します。

夕日がせなかをおしてくる 阪田寛夫

あたたかい夕日に背中を照らされる様子を
「でっかい腕でおしてくる」
という作品。
元気な子供たちの様子が伝わる詩です。

路 八木重吉

”路をみれば
こころ おどる”

やまなし 宮沢賢治

” 二ひきかにの子供らが青じろい水の底で話していました。
『クラムボンはわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』”

という書き出しで始まる短編。
子供だけでなく、大人が読んでも理解が難しい作品ですが
言葉の繰り返しや独特のリズム感に
引き込まれる作品です。

Amazon 宮沢賢治 やまなし(リンクが開きます)

 

春のうた 草野心平

蛙の詩人と呼ばれたほど、蛙に関する作品を多く残した草野心平氏の作品です。

スポンサーリンク

詩で小学生向けのもの

小学校学習指導要領(平成29年告示)

小学校での国語教育の目標は次のように定められています。

“⑴ 日常生活に必要な国語について,その特質を理解し適切に使うことがで
きるようにする。
⑵ 日常生活における人との関わりの中で伝え合う力を高め,思考力や想像
力を養う。
⑶ 言葉がもつよさを認識するとともに,言語感覚を養い,国語の大切さを
自覚し,国語を尊重してその能力の向上を図る態度を養う。 ”

https://www.mext.go.jp/(文部科学省サイト)

小学校教育では、詩をはじめ、文章を通して
・言葉の使い方
・作品の味わい方
・文法や文字
・語彙
などの読む/聞く/書くといった
言語感覚を養うことを目標としています。

▼小学生のうちから身につけたい教養!▼
amazonで大人気です。

小学生なら知っておきたい教養366: 1日1ページで身につく!(リンクが開きます)

小学生の漢字の一覧表はこちらに掲載しています。

小学校で習う漢字一覧表とPDF テスト対策・家庭学習に【無料】
小学校で学習する漢字一覧です。 小学生の漢字テスト対策に、各学年で習う漢字を一覧表にしたPDFを作成しました。 シンプルなタイプですのでご家庭での学習の補助に役立てれば幸いです。 小学校1年生の漢字 小学校1年生で習う漢字は80字です。 一...

 

小学校の国語の教科書は何種類?

令和2年の時点では小学校の国語の教科書は次の4種類があります。
・教育出版
・学校図書
・東京書籍
・光村図書

各社のホームページにも作品の紹介があり、
指導用の教材なども充実しています。

まとめ

小学校で習う詩作品をご紹介しました。
懐かしい作品もあり、
詩を通して豊かな感性をはぐくんでいきたいですね。

 

コメント

  1. トルイ より:

    とても読みやすくてよかったと私は感じました。
    しかし、もっと良くするために記事を長くしてはどうでしょうか?
    あくまで私の感想ですので、入れてもらえたら光栄です。

error: Content is protected !!