PR

アサナAsanaツール活用術:世界195か国で人気のタスク管理アプリ

アサナasana使い方・メリット Webツール
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はリモートワーク・タスク管理に便利なツール
「アサナ(Asana)」についてご紹介します。
世界195か国に7万人以上の利用者がいるアサナ。
仕事の予定管理が見やすく使いやすいと人気で、
日本語にも対応しています。

アサナのダウンロードはこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アサナAsanaとは?

アサナAsanaとは、プロジェクトの管理ツールアプリです。
Facebookのエンジニアらによって立ち上げられ、2011年から利用されています。

名前の由来はサンスクリット語のヨガのポーズからきています。

スポンサーリンク

アサナAsanaでできること

アサナAsanaでできることの最大の特徴は
「プロジェクト管理」
です。
目標や計画を見やすい表示にすることで、内容や担当者、進捗状況が一目でわかるようになります。
また、チームメンバーでの共有もしやすくなるため、リモートワークにはもちろん、個人からビジネスまで幅広い範囲での活用が可能となります。

before⇒計画はあるけれども、担当者や進捗状況がはっきりしていない
after⇒担当者や目標、進捗状況がはっきりするため、評価や改善につなげやすい

 

アサナの機能

アサナのタスク表示形式には以下の4種類があります。

・ボード
・リスト
・タイムライン
・カレンダー

リストは「To-Doリスト」形式、「やること一覧」表示です。
「やること」「担当者」「期日」「優先度(低中高)」が一覧で表示されます。
ボードは、「To-Do」「進行中」「完了」したものを一覧で表示することができます。
イメージとしては、大きな一枚のホワイトボードに、付箋に書いた「やることと担当者」を貼り、進行中なのか完了しているのかがわかりやすい表示になります。

タイムラインは、横軸に日時を、縦軸に「進行中」または「完了」を取り、やはりTo-Doリストと進捗状況を一目でわかるようにしたものです。
特に、期間を自由にスケールで調整できるので、締め切りなどがわかりやすく変更もしやすいのがメリットです。

カレンダーも、To-Doリストと進捗状況を一目でわかるようにしたものです。
カレンダー形式での表示ですので、当日や直近のタスクは見やすい一方、
来月・来年と言った長いスパンでの仕事の管理は
「一目でわかりにくい」
かもしれません。

タイムラインとカレンダー形式の表示の違いは、
仕事の内容や期日による違い、あるいは個人の好みもあります。
お好みで使い分けることができます。

 

アサナのメリット

タスク管理がしやすい

最大のポイントは見やすさと調整のしやすさです。

「やるべきこと」と「担当者」と「期日」がわかりやすく、変更・調整もしやすいのでタスク管理を容易に行うことができます。
クラウド上でメンバーに共有することもできるので、リモートワークや離れた場所での仕事の共有も便利です。

メッセージのやり取りやファイルの添付も可能

マイクロソフトの「Teams」のように、チャットやファイルのやり取りも可能です。
↓Teamsについてよく読まれている記事はこちら

アサナAsanaの料金

アサナAsanaの料金は以下のプランがあります。
(金額は2020年5月時点:最新の情報は公式サイトにてご確認ください。)

BasicPremiumBusinessEnterprise
ベーシックプレミアムビジネスエンタープライズ
プロジェクト管理を始めたばかりの個人やチーム向け。自信を持ってプロジェクト計画を作成する必要があるチームに。複数のプロジェクトにわたって仕事を管理する必要があるチームや企業に。さらに高度なセキュリティ、コントロール、サポートを必要とする組織に。
¥ 0¥ 1,200/月 /ユーザー (年間払い)¥ 2,700/月 /ユーザー (年間払い)問い合わせ
¥ 1,475 (月間払い)¥ 3,300 (月間払い)

プレミアムプランは30日の無料期間がありますので、
「試しに使ってみたい」
場合は無料トライアルがおすすめです。

無料トライアルの申し込みにはクレジットカードの登録が必要です。
30日の体験のあとは月額利用料が発生しますので、
「使わないな」という場合は忘れずに解約の手続きをしましょう。

Asanaは学生だと無料

学生であれば、アサナのプレミアムプランを無料で使用することができます。
登録には教育機関所属のメールアドレスが必要です。

まとめ

アサナAsanaの機能・メリット・料金についてまとめました。
視覚的にわかりやすいツールですので、リモートワークの作業効率化に便利なアプリです。

無料で使える機能も充実しているので、気になる方はお試ししてみてくださいね。

 

スポンサーリンク
Webツール
スポンサーリンク
ハレジョブ

コメント

error: Content is protected !!