今回は絵文字の🥰の意味をご紹介します。
 LINEやメール、twitterなどでも見かける、笑顔の周りにハートの浮かんだ記号の意味、女性から送られた場合の脈ありかの判断について解説します。
🥰ハートの使い方・意味
🥰 のマークはハートのついた笑顔マークで”Smiling FaceWithHearts”と呼ばれています。
 あたたかい愛情に包まれたように、満足そうな表情でほほえみ、周囲にはハートマークが浮かんでいます。
このマークを使う心理は
 ・あたたかくてほんわかとした気持ち
 ・誰かから愛されている、または恋をしている
 という気持ちを一般的に表現しています。
また、満足感や『おめでとう』といった、幸せや愛情に満ちた感情を伝えることもできます。
他の絵文字と同様に幅広い意味合いを持っていますが、一般的には
 人や物事への喜びや満足感、愛情を示す意味があります。
🥰 ハートの絵文字が女性から男性に送られた場合
メールやLINEのやり取りで女性から男性へこのような記号が送られてきた場合
 脈あり、つまりその女性は相手に好意を示していると考えてよいのでしょうか?
🥰は脈ありと判断するのは早い
🥰のマークは、より広い意味での『愛や幸せなどのあたたかい気持ち』を表現することができます。
 また、『愛されている』という気持ちを伝えることもできます。
そのため、『情熱的なLOVE』『ロマンティックな感情』というよりは
 親愛の情、つまり
 『あたたかい感情』を示しているだけ、
 『私は愛されているなぁ』という気持ちを表現しているだけの場合もあります。
脈ありなのかと期待してしまいたくなるものですが
 もしかしたら恋愛上手な女性の手の上で転がされているだけかもしれません。
もちろん相手が好意を示してくれている場合もありますが、これだけで判断はできません。
 前のめりになってしまいそうなときは
 一歩引いて深く考えすぎないようにしましょう。
🥰 の意味 女性から男性に送っても大丈夫?
女性の側から男性に対して🥰マークをLINEで送る際は、相手との関係が重要です。
恋人同士の場合
もちろん、すでに恋人同士の二人の間で使う分には
 お互いの気持ちを理解したうえで送っているので解釈は当の二人にゆだねられることとなります。
仲の良い友達の場合
恋人ではなくとも、お互いによく理解している関係で
 気まずい誤解に発展する可能性がない場合も、気軽に使って特に大きな問題はないでしょう。
注意した方がよい関係
一方で、恋愛関係に発展していない微妙な間柄の場合は配慮が必要です。
 相手が勘違いをして
 『あの人は自分に好意を抱いている』(=あいつ俺に気がある)
 と思う可能性もありますので
 まったく恋愛関係になりたいと思わない相手であれば、使う際には一呼吸おいて考えた方がよいでしょう。
うれしい、おめでとうといった気持ちを表現する絵文字は多数ありますので、あえてこの記号を選ぶかを考えてみましょう。
🥰と😍の違い
🥰と😍はどちらも顔マークにハートがありますが
 
🥰は微笑んでハートが周りに浮かんでいる
 😍は目がハートになって口も開いている
という違いがあります。
 そのため😍の方がより強い気持ち、
 情熱的な感情・熱狂や興奮といった感情を表現するマークとなります。
 🥰の方は、穏やかさ、あたたかさ、満足や幸福といった落ち着いた感情の表現となります。
 もしもハートマークを使いたいけれど、
 あまり強すぎないテイストで、というときには
 🥰の方が適しているでしょう。
 
まとめ
絵文字の”Smiling FaceWithHearts”の使い方と使う心理について解説しました。
手軽に使える絵文字は 新しいコミュニケーションの形として、
 お互いの関係に基づきながら理解を深めていきましょう。