PR

こんにちはをこんにちわ(konnichiwa)と読まない理由【昭和61年制定】

こんにちはkonnnichiwa ビジネス用語
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日常挨拶の「こんにちは」という書き方。
「こんにちわ」と読むのに、なぜわと書かないのかと思ったことはありませんか?
今回は「こんにちは」を正しいとする根拠・理由を解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちはとこんにちわ 正解はどちら?

「こんにちは」と「こんにちわ」

書き方の正解は
「こんにちは」
です。

日本語の教育現場で用いられる「指導要領」には
「送り仮名の付け方」(昭和 48 年内閣告示)
「現代仮名遣い」(昭和 61 年内閣告示)
についての決まりが定められています。

現代仮名遣いで、発音と書き方が異なる言葉としては

あるいは・または・もしくは
いずれは・さては・ついては・ではさようなら
とはいえ・これはこれは・こんにちは・こんばんは

などはすべて「は」と書くよう定められています。

ただし、例外として
「雨も降るわ風も吹くわ」や
「来るわ来るわ」
「きれいだわ」
などは
「わ」と書くことができます。

文化庁HP: https://www.bunka.go.jp/

スポンサーリンク

こんにちはの発音(konnichiwa)の由来

「こんにちは」はもともと、
「今日(こんにち)はお元気ですか?」という挨拶が由来です。
後半の部分が省略されて前半だけが残った形です。
そのため、発音・読み方としては
「こんにちわ」(konnichiwa)となります。

これは助詞の「は」に由来するため
「現代仮名遣い」の決まりで
「助詞の『は』は、『は』と書く」
と定められています。

同様に、方角・目的を指す助詞「へ」も
「え」と読みますが「へ」と書きます。
例 家帰る  お母さん  ふるさとの手紙

こんにちはを漢字で書くと

「こんにちは」は漢字で
「今日は」と書きます。
ただし、
「きょうは」
と読んでしまうこともあるので、
挨拶の場合はひらがなでよいでしょう。

まとめ

「こんにちは」「こんばんは」の「は」の発音の仕方と、
その根拠について解説しました。
ビジネスシーンでのチャットやメール・手紙のやり取りの中で気を付けていきたいですね。

コメント

error: Content is protected !!